サイネージ機材について

お持ちのデスクトップPCでもOK

サイネージ専用の機材は高価です。しかし高価な機材を購入しないとサイネージができないわけではありません。

じも彩では、OSが変わってしまい今は使っていないデスクトップPCがあればそれをサイネージに流用することで「もったいない」を減らしたいと考えています。

基本的には「Chrome(クローム)」というwebブラウザをインストールできるPCやタブレットで、インターネットに繋がるのであれば、サイネージ機材として利用することができます。

今あるものを使って、まずは屋内でサイネージ広告を始めてみる。

そんな初めのスモールステップを応援します。

もしサイネージ専用の機材をお持ちでしたら、もちろんお持ちの機材もご使用いただけます。

サイネージ専用とされているディスプレイは、屋外の防水・防塵に対応していたり、画面が反射せず見やすくなっている機能的なディスプレイです。

お持ちのディスプレイに関してご不明な点は、メーカーと機種名、品番等をご用意の上お問い合わせ下さい。

問い合わせをする

サイネージ機材になるディスプレイ・モニター・タブレットがない場合

中古品のデスクトップPCでもChrome(クローム)をインストール、初回読み込みにインターネットに繋げることができれば問題ありません。

新たに購入したい方は、じも彩を通じて購入することも可能です。

画面について

画面サイズは、置く場所にもよりますが大きい方が広告が目立ちます。

カウンター上など、お客様の近くで表示できそうな場所であればタブレットサイズでもOKです。

その場合は、置き型のアタッチメントを使用したり、目線に触れるよう工夫して置いてみましょう。

またディスプレイによっては、縦型に変えられるもの(ピボット:画面回転)があります。

どちらの向きで使用するのか、決めておきましょう。